2021年01月27日 10時00分~2021年01月29日 17時00分
[後援,一般]
JADMA後援「健康博覧会」
39年目の開催を迎える、「健康」分野で国内最大のビジネストレードショーです。健康に関連する製品・サービスが広く展示され、国内外の最新トレンド紹介や新たな領域を切り拓くイノベーターや学識経験者によるセミナーも多数実施されます。
「見て・触って・聞ける」、生の情報が凝縮された3日間をお見逃しなく!
>>詳細はこちら
協会は様々なイベント・セミナーの企画開催に携わっています。ぜひご参加ください。
また、イベント・セミナー等の開催案内をメールにて配信するサービスも行っておりますので、宜しければご利用下さい。
[主催] 協会主催 / [後援] 協会後援・協賛 / [企画] 企画・協力
[正会員] 正会員のみ参加可能 / [会員] 正・賛助会員が参加可能 / [一般] 会員以外の方も 参加可能
2021年01月27日 10時00分~2021年01月29日 17時00分
[後援,一般]
39年目の開催を迎える、「健康」分野で国内最大のビジネストレードショーです。健康に関連する製品・サービスが広く展示され、国内外の最新トレンド紹介や新たな領域を切り拓くイノベーターや学識経験者によるセミナーも多数実施されます。
「見て・触って・聞ける」、生の情報が凝縮された3日間をお見逃しなく!
>>詳細はこちら
2021年02月03日 10時00分~2021年02月05日 17時00分
[後援,一般]
「健全な心とカラダをつくる、新時代の食のスタンダード。」をテーマに、東京ビッグサイト西展示棟西2ホールで盛大に開催されます。
今開催は、コロナ禍という特異的な環境下にも関わらず、前年春の展示スペースから1.5倍に拡大。出展社数も308社と、2020年秋(10月)の開催を安全に閉幕したことを受け、コロナ禍の苦境を乗り越える商談本意の出展社が多数集結する注目の会期となります。
コロナ禍で傷ついた地域や人々の、健全な心とカラダを「食」から取り戻します。
ぜひとも地域の「風土」「自然」「文化」「人」「技」が織りなすストーリー溢れる地域資源と、出展社の商品にご注目ください。
>>詳細はこちら
2021年02月04日 14時00分~2021年02月04日 17時00分
[企画,一般]
この度、池田・染谷法律事務所より、ヘルスケア関連表示とデジタルプラットフォーマー(DPF)を取り巻く問題について、当局担当官、当該分野を専門とした研究者、弁護士その他の企業実務家が解説し、最新実務や課題の理解を深めることを目的にセミナーが開催されます。
<公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)/ 池田・染谷法律事務所 共催オンラインセミナー>
日 時:2020年2月4日(木) 14:00~17:00
方 法:ZOOMによるオンライン開催
参加費:無料
テーマ:変革期における消費者保護規制と求められる企業対応
≫詳細はこちら(WEB)
2021年02月09日 14時00分~2021年02月09日 16時30分
[主催,一般]
日本通信販売協会の消費者委員会では、顧客対応担当者が定期的に集まり、委員会メンバー各社の顧客対応についての情報交換などを行っております。
消費者委員会メンバーの協力のもと、「コロナ禍における顧客対応の現状と対策」というテーマで、2021年2月9日にオンラインセミナーを開催いたします。また、ゲスト講師として、日本菓子BB協会の天野氏をお招きしご講演いただく予定です。
お客様に直接応対されている顧客対応部門の方々、ぜひご参加ください。
*イベント詳細は、下記の案内状をご確認ください。
≫オンライン「顧客対応セミナー」開催のお知らせ(PDF)
[会期] 2021年2月9日(火)14:00~16:00(13:45~OPEN)
[プログラム]
14:00~14:50 基調講演「クレーマー対応について ~個の対応から組織の対応へ~」
14:50~15:10 企業事例「在宅コールセンターへの取り組み」
15:20~15:40 企業事例「コロナ禍中でこそ!?の効率化事例(与信業務・メール対応業務)」
15:40~16:00 企業事例「コロナ禍におけるお客様との絆つくり」
[対象] JADMA正会員、ジャドマ倶楽部メンバー、その他通販事業者の方で、
Zoomウェビナーによるオンライン受講が可能な方
[参加費](税込、お一人様)
JADMA 正会員・ジャドマ倶楽部メンバー 3,000円
一般(※通販事業者に限る) 8,000円
[締切] 2月4日(木)
[お申込み方法]
以下のWebフォームより詳細・注意事項をよくご確認の上お申込み下さい。
>お申し込みはこちら(WEB)
2021年02月25日 10時00分~2021年02月25日 17時00分
[企画,一般]
都内中小事業者支援事業の一環として、通販バイヤーと都内中小事業者とのマッチング制商談会を開催予定です。 ※参加者は都内中小事業者に限る。 詳細は追って掲載いたします。